• 検索結果がありません。

ナノサイエンス支援 分子研リポート2005 | 分子科学研究所

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "ナノサイエンス支援 分子研リポート2005 | 分子科学研究所"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

分子科学研究所の概要 55

2-11 ナノサイエンス支援

2-11-1 ナノサイエンス支援「分子・物質総合合成・解析支援プログラム」による協力

研究・施設利用について

分子科学研究所では文部科学省のナノテクノロジー総合支援プロジェクトを受託し,その一環として,分子スケー ルナノサイエンスセンターや関連する研究系を中心として,ナノ物質創製・物性評価・構造決定・ナノスケール分子 観察・分子物質操作加工などを行うための8種の装置群の開放と理論計算支援のプログラムを実行している。今年度 は,利用申請課題数も130件を超え,多くのナノサイエンス研究者に参加して頂いている。17年度から 920MHz 核磁気 共鳴吸収装置が共同利用に供され,また,炭素や窒素の軽元素では初めての固体プローブが導入された。

表1に各装置群とプログラムを示す。支援は,担当研究者と共に研究を進めてゆく協力研究と,装置に関する十分 な知識と経験を有する研究者が随時の申し込みによって当該装置を利用する施設利用の何れかの申し込みを通して行 われる。研究所ホームページ(http://www.ims.ac.jp/joint/)にある公募要領に沿って通常の共同研究と同じように年2回 の公募を行い,分子・物質ナノサイエンス支援実行委員会で申請内容を審査し採択課題を決定している。また,施設 利用は随時実行し機動性を高めている。顕微鏡関係の施設利用は,学,産,官を問わず増加している。

表1 支援装置・プログラム一覧 ム ラ グ ロ プ

・ 置 装 援

支 装置・プログラムの概要 支援責任者 所属

の め た の 子 素 子 電 子

分 ,素

ス シ 測 計 性 特 気 電 と 成 作 子

ム テ

ル ー ォ ウ グ ン ビ ー

ム LB膜作成装置,マグネトロン ー レ ン ゴ ル ア

, 置 装 射 照 ン ト ォ フ 定

, ー タ ッ パ ス

度 感 高 率 倍 高

, ー

ザ CCDカメラ付金属顕微鏡,極 点

, ム テ ス シ 測 計 流 電 少 微

, ー バ ー ロ プ 空 真 温 低

た い 用 を 等 鏡 微 顕 力 間 子 原 グ ン ジ ー メ イ 流 電 触 接

可 が 測 計 の 性 特 気 電 の そ

, と 成 作 の 子 素 子 電 子 分

。 る あ で 能

  授 教 治 琢 川

小 分子スケールナ セ ス ン エ イ サ ノ

ー タ ン

子 分 の め た の 子 素 子 電 子 分

ム テ ス シ 化 動 自 全 の 成 合

成 合 動 自 全 を 子 分 な 難 困 が 成 合 と い な し 化 動 自 全

。 る す 成 合 で 置 装

授 教 治 琢 川 小

授 教 助 央   田 永  

ナ ル ー ケ ス 子 分

セ ス ン エ イ サ ノ

ー タ ン

置 装 測 観 応 反 起 誘

光 レーザーと極低温走査型トンネル顕微鏡を組み合 さ 起 誘 ー ザ ー レ や 化 変 の 造 構 子 分 る よ に 光

, せ わ

援 支 の 測 観 の 化 変 る よ に 場 磁 電 強 の 面 表 料 試 た れ

極 び よ お 器 光 分

) 解 分 間 時

( ン マ ラ 鳴 共

。 う 行 を

可 も 用 使 の て し と 体 単 鏡 微 顕 ル ネ ン ト 型 査 走 温 低

。 る あ で 能

  授 教 之 信  

西 電子構造研究系

型 間 時 行 飛 ー タ ス ラ ク ノ ナ

置 装 析 分 量 質

方 な 切 適 を ー タ ス ラ ク の 々 種 ど な ー タ ス ラ ク 属 金

法 ESI,LDI,MALDI,EI)によってイオン化 量

質 高 最 を 量 質 の そ

し 10万Daの範囲で計測す

。 る

授 教 助 哉 達   佃  

ナ ル ー ケ ス 子 分

セ ス ン エ イ サ ノ

ー タ ン

(2)

56 分子科学研究所の概要

2-11-2 2005 年度の実施状況(1 月 31 日まで)

(1) 協力研究

課 題 名(前期) 代 表 者

窒化物半導体の光電子分光

リポソーム上に形成されるアシルアミノ酸ナノチャンネルの構造評価 海洋微細藻由来の生物活性ナノ有機分子の構造解析

窒化物半導体の光電子分光 窒化物半導体の光電子分光 ナノサイズの分子の大規模計算

磁場配向膜を用いた強磁場 NMR による膜結合分子の構造と機能の解明 磁場配向膜を用いた強磁場 NMR による膜結合分子の構造と機能の解明 1次元水素結合ナノワイヤークラスターにおける多重プロトン移動反応の 共同効果と量子性

開口フラーレン誘導体(穴のあいたフラーレン)への小分子封入・排出に 関する理論的研究

金属内包フラーレンのビンゲル反応による化学修飾

スタンノールアニオン類の電子状態の解明とスタンノール骨格を主鎖に有 する高分子化合物の物性探索

1次元水素結合ナノワイヤークラスターにおける多重プロトン移動反応の 共同効果と量子性

デンドリマー分子カプセル内包金属ナノクラスターの質量分析 デンドリマー分子カプセル内包金属ナノクラスターの質量分析 デンドリマー分子カプセル内包金属ナノクラスターの質量分析 デンドリマー分子カプセル内包金属ナノクラスターの質量分析 新規な金属内包フラーレンの構造決定

新規な金属内包フラーレンの構造決定 新規な金属内包フラーレンの構造決定

金属内包フラーレンのビンゲル反応による化学修飾 金属内包フラーレンのビンゲル反応による化学修飾

丸山 隆浩 太田 明雄 久保田高明 丸山 隆浩 河村 康之 麻田 俊雄 山本  仁 安達 清治 迫田 憲治

岩松 将一

赤阪  健 斎藤 雅一

河本 裕介

田中 章順 今村 真幸 上掛 惟史 今村 真幸 若原 孝次 飯塚 裕子 二川 秀史 山田 道夫 佐藤久美子 名城大学理工学部

金沢大学自然科学研究科 北海道大学大学院薬学研究科 名城大学理工学部

名城大学理工学部 大阪府立大学理学研究科 大阪大学大学院理学研究科 大阪大学大学院理学研究科 九州大学大学院理学研究院

名古屋大学大学院環境学研究科

筑波大学大学院数理物質科学研究科 埼玉大学理学部

九州大学大学院理学府

神戸大学工学部

東北大学大学院理学研究科 神戸大学大学院自然科学研究科 東北大学大学院理学研究科 筑波大学大学院数理物質科学研究科 筑波大学大学院数理物質科学研究科 筑波大学大学院数理物質科学研究科 筑波大学大学院数理物質科学研究科 筑波大学大学院数理物質科学研究科 ム

テ ス シ 析 解 態 状 合 結 子

分 MicroESCA:必要とする微小領域に絞れるX線源 イ サ ノ ナ

, り あ で 置 装 光 分 子 電 光 線 X た い 用 を  

診 を 態 状 合 結 の 子 分 の 域 領 ノ ナ の 須 必 に ス ン エ  

。 置 装 る す 断  

  授 教 彦 利 山 横  

系 究 研 造 構 子 分

R M N z H M 0 2

9 :現在利用可能な最高の分解能を誇

。 置 装 鳴 共 気 磁 核 る

  C/Hプローブ,HCNプロー る

よ に ブ

1H核,13C核の溶液試料測定に対応。平 成

  17年後期より固体試料(13C核)測定を試行。

授 教 広 泰 住

魚 分子スケールナ セ ス ン エ イ サ ノ

ー タ ン

置 装 定 測 性 物 気 磁 度 感

高 振動式高感度磁化率測定装置(RSO)を装備し お 御 制 温 低 続 連 場 磁 低 超 ラ ス テ 7 用 料 試 量 微

, た

。 置 装 定 測 性 物 気 磁 型 プ ー イ ス 度 温 び よ

  手 助 一 純 條

西 電子構造研究系

プ 援 支 算 計 型 大 用 計 設 子 分

ム ラ グ ロ

, て っ よ に 算 計 論 理 た い 用 を ー タ ー ュ ピ ン コ 型 大

, い 行 を 測 予 ル ト ク ペ ス の 物 成 生 び よ お 計 設 子 分

。 ム ラ グ ロ プ 援 支 の め た る え 与 を 針 指 の 成 合 機 有

論 理 の 計 設 子 分 型 大

, り よ に 導 指 な 切 適 の 家 門 専

。 る す 得 修 を 法 手 算 計

  授 教 茂   瀬

永 理論分子科学研 系

鏡 微 顕 子

電 300kV透過型分析電子顕微鏡(EELS装置,EDS装 付

置 TEM),電界放出型走査電子顕微鏡(SEM),

( 置 装 察 観 工 加 ム ー ビ ン オ イ 束

集 FIB)による構造

。 析 分

・ 析 解

授 教 之 信   西

授 教 助 哉 達   佃

系 究 研 造 構 子 電

ナ ル ー ケ ス 子 分

セ ス ン エ イ サ ノ

ー タ ン

(3)

分子科学研究所の概要 57 磁場配向膜を用いた強磁場 NMR による膜結合分子の構造と機能の解明

金属イオンを核とするナノクラスターの構造解析と光誘起反応 金属イオンを核とするナノクラスターの構造解析と光誘起反応 金属イオンを核とするナノクラスターの構造解析と光誘起反応 拡張ポルフィリン自動合成法の開発

有機金属ナノクラスターの創製:構造と機能制御

メゾーメゾ結合ポルフィリン多量体を基軸とした分子素子開発 導電性中性単一成分モレキュラーナノワイヤー錯体の原子価状態の解明 導電性中性単一成分モレキュラーナノワイヤー錯体の原子価状態の解明 導電性中性単一成分モレキュラーナノワイヤー錯体の原子価状態の解明 高共役π分子修飾電極の作成と評価

Nanotechnology - L ubrication ナノテクノロジーによるナノ潤滑材料 Nanotechnology - L ubrication ナノテクノロジーによるナノ潤滑材料    新規なナノスケール分子キャビティを活用した高反応性化学種安定化に関 する理論研究

拡張ポルフィリン自動合成法の開発 拡張ポルフィリン自動合成法の開発

単層カーボンナノチューブとアミンの相互作用

磁場配向膜を用いた強磁場 NMR による膜結合分子の構造と機能の解明

村田 道雄 大橋 和彦 宗   豊 飯野 拓郎 古田 弘幸 日野 和之 荒谷 直樹 満身  稔 末次  晃 降旗 洋子 宇野 英満 竹内 貞雄 鈴木  学 後藤  敬

池田 慎也 岡  康孝 前田  優 土居 幹嗣 大阪大学大学院理学研究科

九州大学大学院理学研究院 九州大学大学院理学研究院 九州大学大学院理学研究院 九州大学工学研究院応用科学部門 愛知教育大学自然科学系 京都大学大学院理学研究科 兵庫県立大学大学院物質理学研究科 兵庫県立大学大学院物質理学研究科 兵庫県立大学大学院物質理学研究科 愛媛大学総合科学研究支援センター 日本工業大先端材料技術研究センター 日本工業大先端材料技術研究センター 東京大学大学院理学研究科

九州大学工学研究院応用科学部門 九州大学工学研究院応用科学部門 東京学芸大学教育学部

大阪大学大学院理学研究科

課 題 名(後期) 代 表 者

ロジウム(110)上の亜酸化窒素分子の吸着配向と活性サイト近傍の分布の S T M 観測

フォトミック反応を用いたナノ光素子の基礎研究 二重 N- 混乱ヘキサフィリンの大量合成

海洋微細藻由来の生物活性ナノ有機分子の構造解析 S iC 表面からのカーボンナノチューブ生成過程の研究

920MHz 超高磁場 NMR 装置を用いたタンパク質・複合糖質の構造解析 S iC 表面からのカーボンナノチューブ生成過程の研究

シゾフィラン−金ナノ粒子複合体の近接場分光

電気化学析出法によって得られる化合物半導体薄膜のナノ構造観察 電気化学析出法によって得られる化合物半導体薄膜のナノ構造観察 ポリジアセチレン L B 膜の色相転移に関する顕微分光学的研究 ポリジアセチレン L B 膜の色相転移に関する顕微分光学的研究 結晶成長により作製した量子構造上への脂質膜の形成

920MHz 超高磁場 NMR 装置を用いたタンパク質・複合糖質の構造解析 金属内包フラーレンの電荷移動錯体の合成と構造

金属内包フラーレンの電荷移動錯体の合成と構造 金属内包フラーレンの電荷移動錯体の合成と構造 C e@ C82アニオンの13C NMR における常磁性シフトの解析 C e@ C82アニオンの13C NMR における常磁性シフトの解析 C e@ C82アニオンの13C NMR における常磁性シフトの解析

スタンノールアニオン類の電子状態の解明とスタンノール骨格を主鎖に有 する高分子化合物の物性探索

高共役π分子修飾電極の作成と評価 高共役π分子修飾電極の作成と評価

中越  修

迫田 憲治 安達 清治 久保田高明 丸山 隆浩 坂田 絵里 丸山 隆浩 沼田 宗典 市瀬 圭吾 B. R . Sankapal 坂本  章 森  和彦 宇治原 徹 栗本 英治 佐藤久美子 河野 孝佳 栗原 広樹 高野 勇太 二川 秀史 菊池  隆 斎藤 雅一

宇野 英満 田中 洋輔 北海道大学触媒化学研究センター

九州大学大学院理学研究院 大阪大学大学院理学研究科 北海道大学大学院薬学研究科 名城大学理工学部

名古屋市立大学大学院薬学研究科 名城大学理工学部

科学技術振興機構 岐阜大学大学院工学研究科 岐阜大学大学院工学研究科 埼玉大学理学部

埼玉大学理学部

名古屋大学大学院工学研究科 名古屋市立大学大学院薬学研究科 筑波大学大学院数理物質科学研究科 筑波大学大学院数理物質科学研究科 筑波大学大学院数理物質科学研究科 筑波大学大学院数理物質科学研究科 筑波大学大学院数理物質科学研究科 筑波大学大学院数理物質科学研究科 埼玉大学理学部

愛媛大学総合科学研究支援センター 愛媛大学総合科学研究支援センター

(前期)

単パルスレーザーによる二酸化炭素−水及びアルコール2成分ナノクラス ターイオンのレーザー分光構造解析とクラスター内電荷移動反応の研究 単パルスレーザーによる二酸化炭素−水及びアルコール2成分ナノクラス ターイオンのレーザー分光構造解析とクラスター内電荷移動反応の研究 機能性セラミックス上のカーボンナノチューブの構造制御

―基板表面の元素結合状態―

ナノサイズで構造の制御された含フッ素高分子の精密合成 ナノサイズで構造の制御された含フッ素高分子の精密合成 (2) 施設利用

井口 佳哉

村岡  梓

小島 寛之

中野 幸司 藤田 智行 東京大学大学院総合文化研究科

東京大学大学院総合文化研究科

名古屋工業大学大学院

東京大学大学院工学系研究科 東京大学大学院工学系研究科

(4)

58 分子科学研究所の概要 銀ピバレート錯体の構造決定 透明キラル分子磁性体の構築と物性

フェムト秒レーザーを用いたクロムポルフィリン錯体の光化学反応初期過 程の研究

配位子置換によるクラスターの大量合成法の開拓 ナノギャップ電極による金微粒子の電気伝導測定 シアノ架橋分子磁性体の分子設計

赤外光解離分光による金属原子イオンの局所溶媒和構造の研究 赤外光解離分光による金属原子イオンの局所溶媒和構造の研究 ポリジアセチレン L B 膜の色相転移に関する顕微分光学的研究 ポリジアセチレン L B 膜の色相転移に関する顕微分光学的研究

フェムト秒レーザーを用いたクロムポルフィリン錯体の光化学反応初期過 程の研究

貴金属及び酸化物ナノクラスターの高分解能 T E M を用いた微構造解析 低次元自己組織化分子ナノパーターンニングの創製と電気特性解明 自動車部品用途への適用を狙ったポリマー系ナノコンポジット材料の開発

(後期)

タンパク質を電子顕微鏡観察するための吸着基板検討と位相板開発 自動車部品用途への適用を狙ったポリマー系ナノコンポジット材料の開発 銀ナノクラスターの質量分析

液体金属のホール効果と磁気抵抗効果の同時測定 液体金属のホール効果と磁気抵抗効果の同時測定 磁気機能性遷移金属錯体の磁性評価

キラルな金属ポルフィリン環状ホストを用いたキラルなキラルな炭素クラ スターの不斉骨格センシング

ナノギャップ電極による金微粒子の電気伝導測定 キラル磁性体の構築と物性研究

キラル磁性体の構築と物性研究 キラル磁性体の構築と物性研究 キラル磁性体の構築と物性研究

超高磁場固体17O NMR を用いたペプチド・ポリペプチドの構造研究 分子内に電位勾配を有するピレン連結ポルフィリンの合成と物性評価 一次元混合原子価イリジウム錯体の原子価状態の解明

一次元混合原子価イリジウム錯体の原子価状態の解明 機能性セラミックス上のカーボンナノチューブの構造制御

―基板表面の微細構造観察―

機能性セラミックス上のカーボンナノチューブの構造制御

―基板表面の微細構造観察―

機能性セラミックス上のカーボンナノチューブの構造制御

―基板表面の微細構造観察―

吉川 浩史 井上 克也 中林 孝和

七分 勇勝 根岸 良太 秋津 貴城 古谷 亜理 鶴田  譲 坂本  章 森  和彦 稲毛 正彦

須田 明彦 中西 尚志 前川美穂子

永山 國昭 前川美穂子 清水 悠子 伊藤 孝典 荻田 正巳 秋津 貴城 庄子 良晃

根岸 良太 沼田 陽平 秋田 素子 増原 直治 井上 克也 黒木 重樹 三宅 雄介 満身  稔 末次  晃 小島 寛之

園部 宗孝

梅澤 良介 名古屋大学大学院理学研究科

広島大学大学院理学研究科 北海道大学電子科学研究所

筑波大学大学院数理物質科学研究科 科学技術振興機構

慶応義塾大学理工学部 東北大学大学院理学研究科 東北大学大学院理学研究科 埼玉大学理学部基礎化学科 埼玉大学理学部基礎化学科 愛知教育大学自然科学系

豊田中央研究所触媒研究室

(独)物質・材料研究機構 東海興業(株)研究開発部

岡崎統合バイオサイエンスセンター 東海興業(株)

兵庫県立大学大学院物質理学研究科 静岡大学大学院理工学

静岡大学大学院理工学 慶応義塾大学理工学部 東京大学工学系研究科

(独)科学技術振興機構

総合研究大学院大学(広島大学) 広島大学大学院理学研究科 広島大学大学院理学研究科 広島大学大学院理学研究科 東京工業大学大学院理工学研究科 東京都立大学大学院理学研究科 兵庫県立大学大学院物質理学研究科 兵庫県立大学大学院物質理学研究科 名古屋工業大学大学院工学研究科

名古屋工業大学大学院工学研究科

名古屋工業大学大学院工学研究科

参照

関連したドキュメント

金沢大学大学院 自然科学研 究科 Graduate School of Natural Science and Technology, Kanazawa University, Kakuma, Kanazawa 920-1192, Japan 金沢大学理学部地球学科 Department

NGF)ファミリー分子の総称で、NGF以外に脳由来神経栄養因子(BDNF)、ニューロトロフ

Fo川・thly,sinceOCTNItrmsportsorganiccationsbyusingH+gradientandwaslocalizedat

2)医用画像診断及び臨床事例担当 松井 修 大学院医学系研究科教授 利波 紀久 大学院医学系研究科教授 分校 久志 医学部附属病院助教授 小島 一彦 医学部教授.

menumberofpatientswitllendstagerenalfhilmrehasbeenincreasing

Tumornecrosisfactorq(TNFα)isknowntoplayaCrucialroleinthepathogenesisof

AbstractThisinvestigationwascaniedouttodesignandsynthesizeavarietyofthennotropic

金沢大学学際科学実験センター アイソトープ総合研究施設 千葉大学大学院医学研究院